このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
【文部科学省指定】授業時数特例校
【埼玉県教育委員会指定】授業時数の弾力化に係るモデル校
本校では今年度、上記の指定を受け、特別の教育課程を編成し、授業をはじめとする日々の教育活動に取り組んでいるところです。
詳しくは、メニュー「三尻中の教育」から「教育課程」をご覧ください。
メニュー
トップページ
今日の三尻中
校長室からー全ては子供たちの笑顔のためにー
校長講話等
学校案内
校長挨拶
校歌紹介
校章
三尻中の教育
学校経営方針
教育課程
制服検討委員会
学校だより
部活動
学校評価
学校運営協議会
保健だより
欠席・遅刻・早退・忌引の連絡
アクセス
カウンタ
R5年度4月1日から~
オンライン状況
オンラインユーザー
5人
学習支援関連
相談機関等
困ったり悩んだりした時は、誰かに話を聞いてもらうだけで安心します。
以下の相談機関をはじめ、頼れる場所があります。
〇三尻中学校 ほほえみ相談室 048-533-8666
〇熊谷市教育相談窓口 048-524-1111(内線551)
〇熊谷市こども課 家庭児童相談室
子どもあんしんダイヤル 048-527-2700
〇
親と子どもの悩みごと相談@埼玉(埼玉県)
〇埼玉県立総合教育センター「よい子の電話相談」
<毎日24時間>
(子供用) #7300 または 0120-86-3192
(保護者用) 048-556-0874
(Eメール相談)soudan@spec.ed.jp
(FAX相談) 0120-81-3192
〇
子供のSOSダイヤル等の相談窓口(文部科学省)
〇
困ったときの相談窓口(埼玉県)
進路関連
学力・学習調査関連
三尻中学校区安全マップ
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
新人戦市予選会⑤
09/30 17:42
新人戦市予選会④(生徒の様子)
09/29 18:22
新人戦市予選会④
09/29 18:07
応援の力
09/28 18:33
新人戦市予選会③(生徒の様子)
09/28 18:16
新人戦市予選会③
09/28 12:50
SUNフェスタに向けて
09/27 09:15
四葉賞朝会
09/27 08:42
アルカスタグラグビー教室
09/26 11:32
稲穂
09/26 09:17
生徒会選挙立候補者選挙運動・生徒会あいさつ運動
09/25 17:42
読書感想文コンクール
09/25 09:00
第1回熊谷市中三実力テスト
09/22 18:43
オンライン ブレンディッド ラーニング
09/22 10:07
拡大生徒評議会(校則検討)
09/20 18:51
PTA理事会
09/20 09:00
選挙管理委員会
09/19 17:52
川越校外学習の調べ学習
09/19 14:27
HQCシートの振り返り
09/19 11:20
休日部活動
09/16 11:29
令和5年度
新人戦激励集会.pdf
避難訓練.pdf
前期後半開始集会.pdf
前期前半終了集会.pdf
7月全校朝会.pdf
学校総合体育大会激励会.pdf
生徒総会.pdf
6月全校朝会.pdf
AED講習会.pdf
体育祭開会・閉会式.pdf
くまなびスクール開校式.pdf
人権集会.pdf
第1回学校運営協議会.pdf
避難訓練.pdf
前期学級委員任命式.pdf
入学式.pdf
前期始業式.pdf
令和4年度
修了式.pdf
卒業式.pdf
3年生修了式.pdf
2月全校朝会.pdf
避難訓練.pdf
冬休み明け集会.pdf
冬休み直前集会 .pdf
12月全校朝会.pdf
ふれあい講演会.pdf
11月全校朝会.pdf
後期学級委員任命式.pdf
後期始業式.pdf
前期終業式.pdf
生命の授業.pdf
10月全校朝会.pdf
新人戦激励集会.pdf
夏休み明け集会.pdf
夏休み直前集会.pdf
7月全校朝会.pdf
学校総合体育大会激励会.pdf
生徒総会.pdf
6月全校朝会.pdf
体育祭開会式・閉会式.pdf
くまなびスクール開校式.pdf
5月全校朝会.pdf
避難訓練.pdf
第1回学校運営協議会.pdf
前期学級委員任命式.pdf
対面式.pdf
入学式式辞.pdf
前期始業式式辞.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project