
今日は、後期人権旬間に向けての全校による人権朝会が行われました。本日12/3(火)から来週12/17(火)までの期間を人権学習週間としました。自分を大切にして、相手に対する思いやりの心を育てることを目標としています。
人権教育の担当の先生からは、人権旬間についての取り組みと、人権についての講話がありました。人と関わることの大切さ、差別の解消に向けた努力の必要性が話されました。校長先生からは、御自身の実体験を通した講話がありました。歌手のさだまさしさんの「いのちの理由」の歌を紹介され、全校生徒がその曲を真剣な態度で聞きました。自分と支えてくれる人達との深いつながりと大切さを学ぶこととなりました。今月の生活目標の温かい言葉を多くしようとすることに結びつけて、日々の生活を送ってください。