
先日7/31(金)は、前期前半の授業終了日となりました。午前中は40分・4時間の授業が行われ、第5校時には各教室で直前指導がありました。夏休み前の直前指導は、各教室の電子黒板を活用して進められました。指導の内容は、夏休み中の生活・部活動・安全・保健関係についてでした。生徒達は「夏休みのしおり」を参照しながら、真剣な態度で指導内容を聞いていました。
夏休み前には、2年生の学級対抗リレー・各部活動の部長への連絡が行われました。授業終了日には、給食を味わって食べる様子が見られました。今年度の夏休みは、8/1(土)~8/26(水)までの26日間となります。授業が始まるのは、8/27(木)です。毎日の生活を規則正しく過ごし、夏休みの課題を計画に進めてください。夏の暑さに負けず、部活動に参加して心身を鍛えてください。長期の休みを過ごすために、各自で健康第一を心がけて生活してください。三尻中の皆さんにとって、有意義な日々となることを願っています。