
昨日は、第3回・3年生実力テストが行われました。3年生にとっては、各自の進路決定に向けての大切なテストとなりました。試験科目ごとの休み時間を15分として進められました。県公立高の入試と同じように、国語・数学・社会・理科・英語の順で行われました。各教室では、今までの学習の成果を発揮できるように取り組んでいました。
試験科目の時間は50分で行われ、時間ごとの終了のチャイムが鳴るまで、3年生は真剣に臨んでいました。休み時間には、クラスの友達同士で学習に取り組む姿が見られました。私立高校や県公立高校の入試に向けて、貴重な体験となるテストでした。今回の結果を参考にして、3年生の皆さんの今後の学習の糧としてください。各自の目標である高校の合格に向けて、日々の学習を積み上げて、健康で頑張ってくれることを願っています。