
今日は、全校による登校指導が行われました。先生方がそれぞれの担当場所に行き、登校時の生徒の安全を見守る活動をしました。朝のあいさつをすると、「おはようございます」の気持ちのこもったあいさつを返していました。
登校している様子を見ると、交通ルールやマナーを守って登校していました。早朝の寒さに負けずに登校する姿に、三尻中生の学校生活に対する前向きさを感じます。校庭では、イチョウの落葉を掃いている陸上競技部のボランティア活動が見られました。学校全体を自分達の意欲で盛り上げていこうとする姿勢が、学校生活や学校行事の多くの場面で見られることを期待しています。