
学校総合体育大会熊谷市予選会が終わり、平常どおりの学校生活が始まりました。今日は、全校による学年朝会が行われました。学年ごとに、体育館2階・1階・多目的ホールに時間通りに集合し、学年委員会の企画・運営で進められました。
3年生は学総体市予選後の生活を改善し、進路に向けての学習に前向きに取り組んでいくことです。2年生は部活動で3年生からバトンを受け、学校活動の中心として行動をとることです。「文武両道」の精神を意識し、各クラスのKGノートの学習を高めるための表彰が行われ、日々の授業を大切にした生活を目指していきます。