
今日は、第5校時に体育館で、新入生と在校生の対面式が行われました。新入生を温かく迎えることで、2・3年生に上級生としての自覚を持ち、入学当初の新入生の不安を和らげ、中学校生活への希望を持たせる有意義な会となりました。
1年1組から5組の新入生は、吹奏楽部の演奏と2・3年生の歓迎の拍手の中を入場しました。先輩から花鉢を受け取り、校長先生から心のこもった言葉を頂きました。生徒会から、中学校の行事や生活の様子が紹介され、真剣な態度で臨んでいました。全校の交流を深めるためのレクがあり、上級生による校歌指導がありました。対面式のまとめとして、新入生の言葉・生徒会長の話があり、全校生徒によるつながりが深まりました。新学期のスタートを全校生徒の前向きな活動によって、活気のある学校生活にしてください。