
今日は、生徒会本部役員選挙の立会演説会・投票が行われました。選挙管理委員会を中心に企画・運営が行われ、厳粛な雰囲気の中で進行しました。校長先生・生徒会長の話に続き、立候補者の演説が行われました。立候補者は、堂々と目指す学校像と具体的な取組みを述べ、三尻中のさらなる発展を考えた演説が行われました。また、話しを聞く生徒の皆さんの姿勢も、とても立派でした。
演説後は選挙管理委員長からの諸注意があり、実際の選挙で使われる記載台と投票箱を使用して投票が行われました。生徒にとっては貴重な体験となったと思います。
即日開票により、明日の朝、開票結果が発表となり、新生徒会役員が決定します。
誰が当選しても、今後の生徒会活動に大いに期待が持てる立会演説会でした。