
今日は、第5校時に特別活動室で、社会保険労務士の方々による出前授業がありました。講師に、埼玉県社会保険労務士会・熊谷支部会員の折茂和好さん・船越寿子さんをお招きし、受講した生徒達の将来のためになる授業が行われました。
出前授業の演題は、「働く」ということについて・~社会に出る君たちへ~で、パワーポイントを使い、生徒にわかりやすく説明されていました。授業内容は、働くことの義務と権利、世界は仕事でできている、働くことは幸せを運んでくれる、社会保障の年金の大切さについてでした。保護者の方々にも参観して頂き、有意義な時間となりました。今回の出前授業で働くことの意義を学び、将来の就労に向けての動機づけとしてください。