
今日は、先日の3年生の実力テストに引き続いて、1年生・2年生の実力テストが行われました。1・2年生にとっては、各自の今までの学習の成果を発揮する大切なテストとなりました。試験科目は5教科で、国語・数学・社会・理科・英語の順で行われました。各教室では、出題範囲の広い実力テストの学習に取り組み、各教科のテストに備えていました。
試験科目の時間は1教科50分で、時間終了のチャイムが鳴るまで、1・2年生が真剣に頑張っていました。休み時間には、各学級の友達同士でテストに向けての復習に取り組む姿が見られました。今回のテストは、これまでの学習で定着した学力を確かめるための機会となりました。日々の学習を積み重ね、基礎的な学力を身につけてください。「継続は力なり」の格言を生活指針として、生徒のみなさんの学力が向上することを期待しています。