
今日6/19(金)までが分散登校で、午前・午後3時間の授業が行われました。前半・後半の2グループで登校し、午前授業は8時20分に、午後は13時20分に出席確認でした。各曜日の1・2・5・6時間目の授業が行われ、時間の変更がある中を、生徒達は前向きに取り組んでいました。学校生活では、生徒の明るい活気のある声が響き始めました。
来週6/22(月)から一斉登校が始まり、8時20分が出席確認となります。クラス全員が揃うので、今まで以上に、手洗い・うがい・マスク着用・ソーシャルディスタンスを意識して生活してください。臨時休業中の遅れた授業の分を、〔+1時間〕授業として行います。水曜日は6時間、他の曜日は7時間授業となります。6/22(月)・23(火)は学級活動が中心となり、給食や部活動が再開します。今後も、学校からのメール・ホームページをこまめに確認して頂き、ご心配なことがありましたら、学校までご連絡ください。