
今週11/24(火)には、第5校時に、1年生による「ロードサポート事業」の花植え活動が行われました。今回の活動は、花の植栽活動の奉仕活動を通して、郷土美化の精神を身につけることを目的としました。各クラスごとに集合して、1組から5組までが順次に意欲的に活動しました。
各クラスごとに底石係・培養土係を分担して、各自がプランター1鉢に、3つの花を植えました。生徒一人一人が、分担されたプランターに軍手を使って花を植えていました。学年の先生方の指示を聞いて、手順良く一所懸命に取り組む姿が見られました。花を植えた後は、ていねいに水くれをしました。学校の正門前と体育館前に、プランターをきれいに並べました。生徒の主体的な活動で、学校の環境美化に貢献する態度や姿勢を学ぶことができました。今後は花の手入れを続けていき、きれいな花壇として仕上げていきます。