お知らせ

 【文部科学省指定】授業時数特例校 【埼玉県教育委員会指定】授業時数の弾力化に係るモデル校
   本校では今年度、上記の指定を受け、特別の教育課程を編成し、授業をはじめとする日々の教育活動に取り組んでいるところです。
          詳しくは、メニュー「三尻中の教育」から「教育課程」をご覧ください。
 

カウンタ

R5年度4月1日から~191129

オンライン状況

オンラインユーザー12人





 

学習支援関連









 

相談機関等

困ったり悩んだりした時は、誰かに話を聞いてもらうだけで安心します。
以下の相談機関をはじめ、頼れる場所があります。

〇三尻中学校 ほほえみ相談室 048-533-8666

〇熊谷市教育相談窓口 048-524-1111(内線551)

〇熊谷市こども課 家庭児童相談室 
 子どもあんしんダイヤル 048-527-2700

親と子どもの悩みごと相談@埼玉(埼玉県)

〇埼玉県立総合教育センター「よい子の電話相談」
                 <毎日24時間>
(子供用) #7300 または 0120-86-3192

(保護者用)  048-556-0874

(Eメール相談)soudan@spec.ed.jp
(FAX相談) 0120-81-3192


 

進路関連








 

学力・学習調査関連



 

三尻中学校区安全マップ

 

今日の三尻中

今日の三尻中 >> 記事詳細

2019/03/15

平成30年度第72回卒業式

| by 主幹
   
 今日は、晴天に恵まれ、平成30年度・第72回卒業式が挙行されました。昨日までの細やかな準備により、素晴らしい式場の中で、3年生が主役の卒業式が、厳粛な雰囲気の中でつつがなく進行されました。3年生の態度や姿勢が、多くの感動が生んでくれました。
 校長先生からの3年生への卒業証書授与では、3年生の3年間の思いのこもった返事が、お世話になった方々に届くように、体育館全体に響いていました。校長先生からの式辞、在校生代表による答辞、卒業生代表による送辞では、卒業式に臨んでいる人達の心に染み渡る言葉となりました。卒業生・卒業式の歌では、3年生の力強さと優しさが感じられました。三尻中を巣立って行く3年生の皆さん、それぞれの将来に夢に向かって、自分らしく頑張ってください。
16:50