
今日は平成2年度の前期最終日を迎え、コロナ感染症予防対策のために、校庭で前期終業式が行われました。生徒達は校庭に開始時間前に集合し、落ち着いた雰囲気で終業式が進められた。教頭先生から開式のことばが話され、各学年の生徒代表のことばが発表されました。80日間あった前期を振り返り、後期に向けての建設的な意見が述べられました。
前期の学校生活について、校長先生からは三尻中の運動面・文化面での活躍に賞賛の言葉を頂きました。生徒の皆さんの意欲的な活動が、学校全体を活性化しているので、後期もより一層頑張ってくれることを期待する内容でした。その後は、県大会で優勝に輝いた陸上競技部、県大会を決めたソフトテニス男子個人・女子バスケットボール部・柔道男子個人、入賞した部の表彰、書道やポスター等の文化面での表彰が行われました。後期は、10/19(月)から始まります。学校には制服登校となりますので、新たな気持ちで後期の学校生活をスタートさせてください。