
今日は、1・2年生の各部門の代表による、第3回生徒評議会が開かれました。3年生の生徒会活動のあとを受けて、生徒会長を中心に行われました。生徒会本部役員・専門委員会委員長・各学年委員長・部活動部長が出席し、生徒中心に進行されました。
生徒会本部の企画・運営によって、それぞれの議事が進められました。まずは、生徒会長の生徒会本部の方針発表から始まり、各部門の代表者が積極的に意見を発表しました。その内容は、今年度1年間の活動報告を行い、質疑応答や改善策を提案しました。どの部門でも建設的な意見が述べられ、来年度に向けての意見交換がされました。今後とも、生徒による自治的で主体的な活動を推進していきます。