
今日は後期前半の授業終了日となり、第3校時に体育館で全校集会が開かれました。後期前半を締め括るのにふさわしい態度で、全校生徒が集会に臨むことができました。文化面・運動面の表彰があり、数多くの生徒が壇上に登壇して賞状を授与されました。
今年度の学校生活を振り返った、各学年の代表者による作文が読まれました。今年の反省と来年に向けての目標が述べられ、建設的な考えの決意表明でした。校長先生からは、今年度を表す漢字「災」についての講話があり、自然災害から多くのことを学べたとの内容でした。「災い転じて福となす」の格言を日々の教訓として、日々の生活を充実させてください。明日から冬休みが始まりますが、健康第一で学習に部活動に頑張ってください。