
今日は、全校による登校指導が行われました。先生方や保護者の方々にお世話になり、各担当場所で登校してくる生徒の様子を見守りました。登校する生徒達は、交通ルールやマナーを守って登校していました。「おはようございます」と朝の挨拶をすると、明るい挨拶を返してくれました。朝は交通量が多いので、気をつけて登校していました。
登校指導の場所は10箇所で行われ、生徒の登校の様子を見守りました。登校時には道路の横に広がらず、右側通行で登校できていました。登校指導日に限らず、毎日の生活の中で意識する必要があります。「自分の安全は自分で守る」ということを日々の指針として、交通ルールやマナーを守って学校まで登校しください。日々の生活の中で、下校時も気をつけて歩き、自分の家まで安全に帰ってください。地道なことですが、「安全第一」で行動していきましょう。