
今日は生徒会朝会があり、体育委員会による体育祭についての説明が行われました。この朝会は、体育委員会の企画・運営で進められました。全校の体育委員による、積極的で模範的な活動が見られ、全校生徒の意欲づけとなりました。
各クラスの学級旗の紹介が行われ、体育祭に向けてのクラスごとの思いが表現されていました。体育館のステージでは、体育祭の種目の説明が行われました。体育委員の実演によって、長縄跳び・玉入れ・8の字跳び・百足リレー・400mリレーの説明が行われ、種目の様子とルールを知ることができました。体育祭当日は、5/25(土)です。各クラスの絆や団結力を高め、本番で最高のパフォーマンスができるように頑張ってください。