
今日は、今年度最初の登校指導がありました。部活動の朝練習を中止して、生徒の登校の様子を見守りました。正門前・学校西側交差点などの12箇所に、担当の先生方と安全委員が立ち、全校生徒の登校の様子を指導し、声かけと挨拶を交わしました。
学校の通学路では、どの生徒も明るく爽やかな挨拶をしていました。『おはようございます。』の声が響き渡り、交通ルールやマナーを守って登校できました。登校指導は午前8時まで行われ、全校生徒が8時20分の出欠確認の時間に遅れずに登校できました。生徒全員が交通規則を守り、安全に事故なく、毎日登校できるようにしましょう。