お知らせ

 【文部科学省指定】授業時数特例校 【埼玉県教育委員会指定】授業時数の弾力化に係るモデル校
   本校では今年度、上記の指定を受け、特別の教育課程を編成し、授業をはじめとする日々の教育活動に取り組んでいるところです。
          詳しくは、メニュー「三尻中の教育」から「教育課程」をご覧ください。
 

カウンタ

R5年度4月1日から~60856

オンライン状況

オンラインユーザー15人

学習支援関連

★WEB版「くまなびスクール」★

★子どもの学び応援サイト★

★県総合教育センター★



 

いじめ撲滅宣言

いじめ撲滅宣言
 

三尻中学校区安全マップ

校長室から

校長室から >> 記事詳細

2022/04/22

生徒評議会

| by 三尻中
生徒評議会が本日放課後に開催されました。生徒評議会は生徒会本部役員と生徒会専門委員長による23名で構成され、三尻中学校をよりよい学校にするために議論を交わす場となっています。本日は初回でしたので、担当の先生からの説明が中心でした。会計担当の先生からは、「各委員会の予算は、各委員会で話し合って決めてください」という趣旨の説明がありました。均等に予算配分するのではなく、行いたい活動に見合う予算を配分するということです。会計担当の先生はさらにこのように付け加えました。「みなさんなら、できると信じて、今年度からこのような方式にしました」

生徒の皆さんにとっても、信じてもらえるのは、本当にうれしいことだと思います。
各委員会の主体的な取組みに期待します。

 
17:39