このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
三尻中からのお知らせ
《お知らせ》
◎本校ではコロナ対策の大きな柱として、朝の健康観察の徹底(健康観察表の提出100%)を目指しています。「ウイルスを持ち込ませない」「生徒も教師も全員健康」という環境づくりで集団生活の感染リスクを低下させることを目的としています。つきましては、ご家庭での朝夕の検温、本人やご家族の体調、生活リズム等を毎日記入し、保護者㊞を押印し、登校時は必ず持参してください。保護者と連携した健康観察を実施するため、健康観察表や保護者㊞を忘れた場合には、保護者に電話をして確認をとらせていただきます。お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願い致します。なお、本人やご家族に体調不良がある場合は無理して登校せず、休養や受診をしていただくようお願い致します。
◎
本校では、文部科学省の指導を受け、教職員の時間外在校勤務や心身への負担を軽減し、教職員の本来の業務である「子供たちと向き合う」時間を確保することで、学力日本一に向けた指導の充実を一層図ってまいります。つきましては、平成31年4月1日から市内一斉に、放課後の電話対応について、
緊急の場合を除き
、午後6時30分までとさせていただきます。御用の場合には、翌日以降にご連絡いただくようにお願い申し上げます。(生徒の安全に関わる内容等はこの限りではありません)
メニュー
トップページ
今日の三尻中
校長室からー全ては子供たちの笑顔のためにー
校長講話等
学校案内
校長挨拶
学校沿革史
校歌紹介
校章
三尻中の教育
学校だより
部活動
4つの実践・3減運動
保健だより(コロナ対応含む)
アクセス
カウンタ
R4年度4月1日から~
オンライン状況
オンラインユーザー
1人
学習支援関連
★WEB版「くまなびスクール」★
★子どもの学び応援サイト★
★県総合教育センター★
いじめ撲滅宣言
三尻中学校区安全マップ
安全マップはココをクリック
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
吹奏楽部 第7回定期演奏会
03/27 12:42
桜咲く中で
03/24 16:20
1・2年生修了式
03/24 14:00
修了式の意味
03/23 14:21
年度末大掃除
03/23 08:21
担任の想い
03/22 18:19
第76回卒業式
03/16 13:57
卒業式準備
03/15 21:12
校歌
03/15 12:27
3年生修了式
03/15 09:50
卒業式予行
03/14 12:54
バトンゾーン
03/14 12:11
熊谷桜
03/13 18:55
3年生性教育講演会・金融教育講演会
03/10 15:00
3年生球技大会
03/09 17:01
熊谷市長への表敬訪問
03/08 16:01
表彰集会(リモート開催)
03/08 09:00
特別支援学級 販売学習
03/06 13:41
三ヶ尻八幡神社 古式行事
03/04 20:14
人間万事塞翁が馬
03/03 12:15
校長室から
校長室から
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/04/21
新体力テスト
| by
三尻中
校長室から校庭を見ると、2年生の体育の授業が行われていました。新体力テストに向けて、「立ち幅跳び」「ボール投げ」の練習をしています。すぐに校庭に出て、授業の様子を見ていました。先生の指示をよく聞き、意欲的に練習に励んでいました。昨年度の新体力テストの結果を見ると、新2年の男子はこの2つの種目で、県平均を下回っています。この調子だと、今年度は上回れるかな?学校全体としては、走力「50m走」「持久走」が課題です。「コツコツときたえた体は たからもの」。頑張りましょう!
18:57
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project