
今日は後期前半の最終日となり、校庭での全校集会が、放送集会に変更されました。第2校時に行われ、生徒達は各教室で落ち着いた態度で聞いていました。今年はコロナウイルス感染症により、予定されていた学校生活の行事が変更になりましたが、学校生活を大変前向きに活動していました。
放送による全校集会では、運動面・文化面での表彰が発表されました。次に、各学年の代表者による作文が読まれ、今年の反省と来年に向けての抱負が述べられました。校長先生の講話では、各自で気を配り、年末・年始の生活を健康第一で過ごしてほしいとの内容でした。冬休みを規則正しく生活するために、生活・部活動・安全・保健面での話がありました。今回の全校集会の内容を今後の生活の信条とし、楽しい日々を送ってください。毎日の健康に留意されて、良いお年をお迎えください。